体育教室
園生活にも少しずつ慣れてきた年少さん。
5月になり初めての体育教室がありました。体育の先生の名前を覚えると、大きな声で名前を呼ぶ子どもたち。気をつけや、整列の仕方も丁寧に教えてもらいました!初めは少し緊張した表情の子どもたちでしたが、優しい体育の先生の声掛けで最後まで笑顔で参加することができました!
クマやライオン、ウサギなど動物に変身して、様々な歩き方に挑戦しました!難しい子は、先生と一緒に行うことで、自信につなげいきます。
体を動かすことの楽しさを感じられた一日でした!



マリア祭
お天気にも恵まれ、マリア祭を行いました。
「マリアさまにあげるおはなだよ」と、とても大事そうにお捧げするお花を持って登園して来てくれた子どもたち。
各クラスで取り組んでいた「こころのはなたば」をマリア様へプレゼントしたり、「マリア様のこころ」をきれいな声で歌いました。マリア祭を通して、身近にマリア様を感じることができ、嬉しく思います。また、神父様から、マリア祭についてのお話と、聖水をかけていただきました。マリア様のように、素直で優しく、強い心を持つことができますようにお守りください。


英語教室
イングリッシュスクールから先生をお呼びし、毎週月曜日クラスごとに英語教室を行っています。
英語の歌の”Hello song”や”Good bye song”が流れると自然と体を動かし、大きな声で楽しく歌をうたったり、カードを見ると”Hi”や”My name is"と自分の名前を上手に答えることができる子どもたちに驚かされるばかりです!!英語を身近に触れ、言葉にする楽しさを味わいながら参加しています。



子どもの日のお祝い
5月2日に今年度初めての行事「こどもの日のお祝い」を全園児で行いました。
この日、元気な男の子35名は兜を被りかっこよく変身!!たくさんのこいのぼりを飾り、お祝いをしました。各クラスのこいのぼり製作を紹介したり、イラストを見てこどもの日の由来について知りながら、全園児で楽しい時間を過ごしました。最後はみんなで元気よく、こいのぼりの歌をうたいました。すると、元気な声につられてこいのぼりさん登場!!近くで見るこいのぼりに大喜びの子どもたちでした。
お友だちみんな!!これからも大きくたくましく育ってね!


リトミック
新しいクラスになって初めてのリトミックがありました。
ピアノに合わせて動いたり、リズムに合わせて手拍子をしたり子どもたちはとても楽しそうに参加していました。カスタネットやタンブリンにも触れ、演奏をしたりと相手の音を聞くことなど保育者の声をよく聞き楽しんでいました。歌をうたう時に必要なリズムや音階も教えてもらいました。
子どもたちがとても楽しみにしているリトミックです。これから、ピアノや様々な楽器に触れ、耳や目からたくさんの刺激をもらい楽しく参加していきたいと思います。



初めてのお弁当
新入園児にとって初めてのお弁当の日では、朝から楽しみに登園してきました。
朝の身支度をしている際に「こんなお弁当持ってきたんだよ!」「お母さんが作ってくれたんだ!」と教えてくれました。おうちの人が作ってくれたお弁当の時間になり、自分たちでお弁当を笑顔で用意して、元気な声で「いただきます!!」とご挨拶。お弁当を開けると「先生見てー!かわいいの入ってた!」「パンダさんだ!」「かわいい!」「これ好き!」という声があり、お母さんが作ってくれた愛情たっぷりのお弁当を一生懸命食べていました。


保育参観
4月28日(金)今年度、初めての保育参観がありました。
年少組は、おうちの人との触れ合い遊びやリトミックを行いました。自分で製作したお面やハンドルを持ち「おべんとうバス」の替え歌「たんぽぽバス」で元気に返事をする姿がとても可愛らしかったです!入園から三週間で成長した姿に嬉しく思います。
年中組は、普段の保育でも行っている「くっつきむし」や「あくしゅでこんにちは」を行いました。元気いっぱい歌をうたったり、友達やおうちの人と触れ合ったりと少し緊張した様子でしたが、笑顔あふれる楽しい時間を過ごせました!友達やおうちの人と一緒に活動ができ、ニコニコの年中さんでした!
年長組は、自由遊びで虫探し、ドッジボールなどルールや約束を守り楽しく遊ぶことができました。活動では、言葉遊びを行い、「あ」や「ひ」がつくものを考え発表しました。一人ひとりが自信を持って発表できました。言葉遊びを通して月刊絵本を一人で読めるように、ひらがなも書けるようにしていきたいと思います。



入園式
4月8日(土)入園式が行われました。
「ご入園おめでとうございます」と声をかけると少し恥ずかしそうに、でも嬉しそうな表情の子どもたち。先生たちの紹介で「おべんとうバス」が始まると、笑顔がたくさん見られました!
ドキドキ・ワクワクの幼稚園生活が始まりますね!
子どもたちが安心して園生活を送れるよう、温かく見守り保育していきたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。


始業式
2023年4月7日(金)在園児は、新学期を迎えました。
久しぶりの幼稚園に少し緊張した様子の子もいましたが、進級して靴を入れる場所やお部屋が変わったことを知ると嬉しそうに自分の名前を探す姿が見られました。始業式では、「ばら組さん!ゆり組さん!」と呼びかけられ、元気いっぱいの返事で喜びを表していました。
新しいクラスでは、どんな楽しい活動をするのかな?
ご進級おめでとうございます!!
